FAQ ID.パスワードをお忘れの方


名前
メールアドレス
会社名・事業者名
連絡先
- -

回答まで少々お時間を頂きます。
後ほど、仮ID・パスワードを発行いたします。

個人情報の取扱いへの同意
1、お申し込みいただきました個人情報は,FAQサイト内運営時に、他事業者もしくは回答者向けに、質問者情報として表示されます。
2、サイト内で行われた更新などを情報として案内するために使用いたします。
3、弊社が行う、各種セミナー・研修に関する案内・その他サービスに関する紹介を行う目的に使用いたします。
4、個人情報の開示・訂正・利用停止につきましては、info@hazs.biz までご連絡頂ければご対応いたします。
個人情報の取扱いについて同意の上、チェックしてください
規約への同意
HAZS FAQサイト利用規約
前文 HAZS株式会社(以下、「弊社」といいます)は、弊社が運営するHAZS FAQウェブサイト(以下、「本FAQサイト」<https://hazs-faq.com/>といいます)の利用に関して提供する質疑応答サービス等(以下総称して、「本サービス」といいます)の利用について、次のとおり定めます。尚本サービスを利用する会員は本規約を承諾したものとみなします。本FAQサイトは、一般的な事例に基づく法律の解釈を深めるための学習サイトです。会員は、主に質問を行う事の出来る事業者と、主に質問に対して回答を行う回答者より構成されます。事業者は、通信販売・Eコマースを営む事業者(法人)、事業者の代表者・役員もしくは、事業者従業員とします。回答者は弊社が選任した法律に関する有資格者、もしくは同等の有識者とします。また、本FAQサイトにおいて、有資格者・有識者の紹介・斡旋は一切行っておりません。

第一条 会員の定義
1. 本規約にて会員とは会員登録をされた事業者および回答者をいいます。
2. 会員は次のすべての要件を満たしていることを弊社に保証します。
(1)弊社からの連絡が可能な電話番号とEメールアドレスを持っていること。
(2)登録お申込みの時点で、本規約の違反等により本サービスの一部または全部の利用を停止されていないこと。
(3)その他、弊社が随時定める会員資格を有していること。

第二条 本規約の適用範囲
1. 本規約の他に、個別サービスごとに定める個別規程及び弊社がその都度別途ご案内する追加規程(以下総称して「個別規程等」といいます。)は、名目の如何にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
2. 本規約と個別規程等の定めが異なる場合には、個別規程等の定めを優先して適用します。
3. 会員は、弊社が弊社の社内審査に基づき、会員登録のお申込みを断る場合があることを承諾するものとします。

第三条 本規約の変更、停止、中止
1.本規約は、民法に定める定型約款に該当し、弊社は以下の場合に、弊社の裁量により、 利用規約(会員規約)の各条項を、民法の定めにしたがって変更することができるものとします。
(1)利用規約(会員規約)の変更が、会員の一般の利益に適合するとき。
(2)利用規約(会員規約)の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、法令の変更、監督官庁の指示、会員のニーズの変化、経営状態の変化、金融・経済・社会情勢などの状況の変化による変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.弊社は前項による 利用規約(会員規約)の変更にあたり、変更後の 利用規約(会員規約)の効力発生日までに、 利用規約(会員規約)を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を本FAQサイト(URL:https://hazs-faq.com)に掲示し、またはユーザーに電子メールで通知します。
3.変更後の 利用規約(会員規約)の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは、 利用規約(会員規約)の変更に同意したものとみなします。
4.本条において「民法」とは、民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)による改正後の民法を意味します。

第四条 会員資格の喪失
会員が、以下の各号に定める状況が判明した場合、その他会員に会員資格を与えることが不適当と弊社が認める事由があるときは、会員は直ちに債務を履行する義務を負うものとし、弊社は当該会員の会員資格を取り消し、一切のサービスを停止することができるものとします。
(1)会員登録お申込みの際に虚偽の申告をしたとき
(2)代金支払い債務を怠ったとき
(3)自ら振出した手形、小切手が不渡りになったときまたは支払いを停止したとき
(4)差押え、仮差押え、保全差押え、仮処分の申立てまたは滞納処分を受けたとき
(5)破産手続開始、再生手続開始、特別清算、更生手続開始その他契約者に対して適用される倒産処理手続開始の申立てを受けたとき、または自らこれらの申立てをしたとき
(6)第十八条各号のいずれかに該当する行為を行ったとき
(7)その他弊社が会員として不適当と認める事由があるとき

第五条 認証情報の管理
1. 本サービスの利用に必要な認証情報は会員1人につき1つ設定できます。認証情報の設定手続きは、別途弊社の定める手順によるものとします。
2. 会員は、認証情報を第三者に開示・漏洩せず、自らの責任で管理するものとします。 会員の認証情報を用いて行われた本サービスの利用は、第三者が無断使用または不正使用した場合でも、すべて当該会員の行為とみなし、会員自身が責任を負うものとします。 認証情報の紛失、不正使用、盗用等が判明したときは、会員は直ちに弊社に連絡を行い、弊社から指示があった場合には、その指示に従うものとします。

第六条 個人情報の取扱い及び登録情報の変更について
1. 弊社は、会員の個人情報を弊社サイト上に掲示する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取扱うものとします。
2. 会員は、弊社に届け出た電話番号、Eメールアドレス及びその他の連絡先等の個人情報に変更があった場合、弊社所定の方法により速やかに変更手続きを行うものとします。
3. 登録情報の不備、変更手続きの不履行、遅延等により会員が不利益を被った場合、弊社はいかなる責任も負いません。

第七条 契約の成立
1. 会員が会員規約への同意をもって、サイトへの申込を行った時点で成立するものといたします。
2. インターネット上の障害、その他の弊社に帰責事由のない原因により会員の注文が弊社に到達しなかった場合、会員に損害が発生したとしても、弊社はその責任を負いません。

第八条 禁止事項
弊社は本FAQサイトにおいて、下記行為を禁止いたします。
(1)本FAQサイトにおいて回答者である有資格者へ、事業者が個別相談を行う行為
(2)事業者が、第三者の個人情報を本FAQサイトへ記載し質問・相談する行為
(3)回答者が、本FAQサイト内において、営業する行為
(4)事業者と回答者、事業者間、回答者間それぞれの誹謗中傷行為
(5)事業者もしくは回答者が、本FAQサイトにおいて事業者もしくは回答者の斡旋・紹介を依頼する行為
(6)本FAQサイトにおいて営業を目的とする行為

第九条 免責事項
弊社は、以下の各号に該当する、会員または第三者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。 但し弊社の故意または重過失に起因し、債務不履行による損害が発生した場合はこの限りではありません。
(1)本サービスの提供が遅延、中断または中止したことによる損害
(2)本サービスを利用して被った損害
(3)会員が本サービスの利用により、他の会員または第三者に対して与えた損害
(4)本商品の使用方法の過誤等、会員の責めに帰すべき事由により発生した損害
(5)弊社の責めに帰すことのできない事由から生じた損害、弊社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害及び逸失利益
(6)天災地変その他の不可抗力により弊社が債務を履行できないことによる損害、及び会員の責に帰すべき事由による損害

第十条 損害賠償
会員は、以下の各号に定める行為により、弊社に損害を与えた場合、当該損害を賠償する責任を負います。
(1)Eメールアドレス及びパスワード(以下総称して、「認証情報」といいます)を不正に取得する行為もしくは使用する行為、または第三者に不正に使用させる行為
(2)弊社もしくは本ブランドに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
(3)弊社サイトに有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
(4)本商品の商標権、著作権、その他一切の知的財産権を侵害する行為
(5)弊社サイトで提供するサービス、情報、及び本商品等に関する情報を、事前に弊社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず不当に使用する行為
(6)弊社の本ブランドの運営を妨げる行為、その他本ブランドに支障をきたす恐れのある行為
(7)他の会員、第三者もしくは弊社に対するプライバシーその他の権利を侵害する、または名誉を傷つける行為
(8)弊社サイトを含むインターネット上、または雑誌、書籍その他のメディアに、事実に反する情報を、書き込むあるいは公表する行為
(9)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為またはそれらの恐れのある行為
(10)その他、本規約に反する行為、または弊社が本ブランド運営上不適当と判断する行為

第十一条 暴力団等排除に係る解除
1. 会員が次の各号のいずれかに該当した場合、弊社は、何らの通知・催告を要せず、直ちに本規約の全部または一部を解除することができるものとします。
(1)会員または会員の役員等(法人にあっては非常勤を含む役員及び支配人並びに営業所の代表者、その他の団体にあっては法人の役員等と同様の責任を有する代表者及び理事等、個人にあってはその者及び支店または営業所を代表する者をいう。以下同じ。)に暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴対法」という。)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)または暴力団員ではないが暴対法第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)と関係を持ちながら、その組織の威力を背景として暴力的不法行為等を行う者(以下「暴力団関係者」という。)がいると認められるとき。
(2)暴力団員または暴力団関係者(以下「暴力団員等」という。)が会員の経営または運営に実質的に関与していると認められるとき。
(3)会員の役員等または使用人が、暴力団の威力もしくは暴力団員等または暴力団員等が経営もしくは運営に実質的に関与している法人等を利用していると認められるとき。
(4)会員の役員等または使用人が、暴力団もしくは暴力団員等または暴力団員等が経営もしくは運営に実質的に関与している法人等に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど暴力団の維持運営に協力し、又は関与していると認められるとき。
(5)会員の役員等または使用人が、暴力団または暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。
(6)会員の役員等または使用人が、前各号のいずれかに該当する法人等であることを知りながら、これを利用するなどしていると認められるとき。
2. 弊社が前項の規定により本規約の全部または一部を解除した場合は、会員に損害が生じても、弊社はこれを一切賠償いたしません。


第十二条 契約の解除
弊社は以下の場合、会員との本商品に関する契約を直ちに解除することができるものとします。
(1)会員が本規約に違反しまたは本規約に定める義務を履行せず、弊社が催告したにもかかわらず是正がみられない場合
(2)会員が会員資格を喪失した場合

第十三条 登録の解除
会員は、本サービスの利用を必要とせず、会員登録の解除を希望する場合は、弊社に連絡するものとします。

第十四条 権利の移転
会員は本規約に基づく、自己の権利または義務を、第三者に譲渡しまたは担保に供することができないものとします。

第十五条 合意管轄裁判所
会員と弊社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第十六条 準拠法
本規約の解釈、適用及び本サービスの利用に関しては、日本国法に準拠します。
規約について同意の上、チェックしてください